ソラマメブログ

  

Posted by at

2008年05月25日

信濃土地レンタル1戸


ご無沙汰しております。マイクロジオグラフィックです。

昨今、植物関係イベントや、「庭作り」「メルヘン」のムーブメント、等で日本人SLユーザーが大変盛り上がっていますね^^。信濃の企画が出た時には、まだまだ日本人街と言えばマグスルさんを中心とした3強体制、大きく言えばですが、それしかなく、「庭作り」「お花畑」「メルヘン」の形も影すらありませんでした。大規模を謡ったマグスルや歌舞伎SIM等が有名で、男性社会の文化がメジャーだったと思います^^;。


昨今では、メルヘンのみに限定した国内レンタルSIM(個人)が登場するなど、「庭作り」「お花畑」「メルヘン」がいたって盛んに行われているのが信じられないぐらいですね^^。


今回ブログに載せている写真は、信濃の企画が出た当時、デザイナーのlala SandsさんがSIMの企画用に作ったサンプルオブジェクトを撮影したものですが、当時としては周辺にこのようなコンセプトの類例が全く無いため、随分珍しいものを見たような気がしたものです。咲き乱れる花と動物で地面がよく見えないものでした。


その後、lalaさんや、forest feastのmikiさんなどの努力の結果でしょうか、彼女達が作ったコンセプトはいまや、日本人ユーザー間にすっかり普及し尽くした感があります^^b

lala Sands さん、
forest feast のmikiさん、
ご両者はリンデンリサーチから表彰されても良いんじゃないでしょうか。
セカンドライフの日本進出に大きく貢献したことに違いはないでしょうね^^b


いずれにせよ、
いつの時代も、彼女達のようなパイオニアがいて、文化が生まれるんでしょうね ^^;

この2名の女性の勇気が、今の現状を生んだかと思うと、おおー感動ーっという印象ですか・・




さて、
6月から、zev様がリアルで外国へ行かれることとなり、信濃では5百数十プリムの区画が一戸空くかもしれません^^b

募集を行う折にはまたこちらのブログで公募を行いますので^^;、
宜しくお願い致します。







  


Posted by stinger Market at 09:49Comments(0)