2008年02月08日
信濃の近況を少々
先日お伝えしたフィオーナさんが信濃に置いている名馬ですが、メス馬とご報告しました。指摘を頂きまして、メス馬とは制作段階のモチーフ的イメージで実際はオスがいるとの事でした。ごめんなさいー。つがいなのでしょうね。

おおー、そういえばなにやらついていますねー。(上の写真。そういえばオブジェクトに「スタリオン」(種雄馬)と書いてありました。

この馬をクリックするとオブジェクトのオーナーとクリエーターのフィオーナさんのダイアログを出せます。ここでフィオーナさんの牧場のテレポートポイントが分かるそうです。乗る事が出来るのだそうです。さらに、4000リンデンドル(!)だそうです。おおー(汗)。
次は、Lossp Assさん。屋上におくつろぎのおもてなし場が出来ていました。

つい宝塚をイメージしてしまう衣装は相変わらず重厚な作りこみです。

次は、お花畑で昨今人気絶頂のforest feastさん。国内だけでなく国外からのお客さんにも沢山売れているのではないでしょうか?。下の写真はマーガレット畑ですね。

商品数もどんと増えました。商品数が増えるとさらに人気になってしまうんですよね。forest feastさんについてはこれ以上解説の要もございますまい。

次は、guide gimmickさん。まだ商品数は少ないようですが、先行してご紹介しちゃいます。

大きな黄緑色の木の麓にあります。このハンチングは、男性にも良いかもしれませんね。

次は、the FAIRYTALE Gardens of shinanoの中の方ですが、設置されている木がなんと、販売されていました。随分美しい木ですね。

上下どちらも100Lドルということで、これはお値段もちょっとお安いですねー。

以上信濃の近況でしたー。

おおー、そういえばなにやらついていますねー。(上の写真。そういえばオブジェクトに「スタリオン」(種雄馬)と書いてありました。

この馬をクリックするとオブジェクトのオーナーとクリエーターのフィオーナさんのダイアログを出せます。ここでフィオーナさんの牧場のテレポートポイントが分かるそうです。乗る事が出来るのだそうです。さらに、4000リンデンドル(!)だそうです。おおー(汗)。
次は、Lossp Assさん。屋上におくつろぎのおもてなし場が出来ていました。

つい宝塚をイメージしてしまう衣装は相変わらず重厚な作りこみです。

次は、お花畑で昨今人気絶頂のforest feastさん。国内だけでなく国外からのお客さんにも沢山売れているのではないでしょうか?。下の写真はマーガレット畑ですね。

商品数もどんと増えました。商品数が増えるとさらに人気になってしまうんですよね。forest feastさんについてはこれ以上解説の要もございますまい。

次は、guide gimmickさん。まだ商品数は少ないようですが、先行してご紹介しちゃいます。

大きな黄緑色の木の麓にあります。このハンチングは、男性にも良いかもしれませんね。

次は、the FAIRYTALE Gardens of shinanoの中の方ですが、設置されている木がなんと、販売されていました。随分美しい木ですね。

上下どちらも100Lドルということで、これはお値段もちょっとお安いですねー。

以上信濃の近況でしたー。
Posted by stinger Market at
23:29
│Comments(0)